【CATCH THE WATCH】ブライトリング

■ 10月29日(水)→11月4日(火)

大丸東京店 5F 時計売場


1884年に計測機器専門の工房として創業した時計ブランド「ブライトリング」。その代表作が世界で初めて航空用回転計算尺を搭載し、70年以上の歴史を誇るナビタイマー。パイロットのみならずミュージシャンやレーシングドライバーなどにも愛用され、機能とスタイルを両立する、ブライトリングの最も象徴的なタイムピースとなりました。

ブライトリング 東京大丸では、そのナビタイマーの最高峰にして最も希少な限定モデル「ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー ジャパン リミテッド」をはじめ、数々のナビタイマーの新作を、限定モデルをご用意しております。

さらに、ブライトリングが自社で設計、開発、製造をおこなうクロノグラフ・ムーブメントCal.01の、精密なパーツのすべてをご覧いただき、その構造を時計技術者が実施するイベントも11月1日に開催予定。お席に限りがございますので、担当外商員またはブライトリング 東京大丸 スタッフにお問い合わせください。

期間中は、ポイントアップや大丸松坂屋カードでの最大10回までの無金利分割払いのご利用、ご成約記念の非売品ノベルティのご提供など、多数の特典をご用意しております。
この機会にぜひ、お気軽にご来店ください。
  • ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー ジャパン リミテッド
    Ref.RB19201A1A1P1
    税込 8,888,000円

    ブライトリング創業140周年を記念して、ブランド初の自社製パーペチュアルカレンダークロノグラフムーブメントであるキャリバーB19は発表されました。ブランドのマイルストーンとも呼べるコンプリケーション・ムーブメントを搭載するはじめての日本限定モデルが、ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー。現在の最も高い水準にある時計作りのノウハウを注いだジャパン・リミテッドは、18Kレッドゴールドに、マザーオブパールの文字盤を組み合わせたもの。ブライトリングが元祖となるパイロット・クロノグラフに、エクスクルーシブなムーブメント、そして天然素材ゆえの個性を生む文字盤の出会い。限定20本の一点ずつすべてがオンリーワンの存在と言える、コレクター垂涎のタイムピースです。

    18Kレッドゴールドケース・ケース径43mm・COSC認定マニュファクチュール永久カレンダー&クロノグラフ、キャリバーB19搭載・約96時間のパワーリザーブ・3気圧防水・アリゲーターレザーストラップ仕様。
お問い合わせ|ブライトリング ブティック 大丸東京店:03-6206-3717 ※表示内容は、掲載時のものです。
※表記内容は予告なしに変更される場合がございます。
※商品の色目は、モニターやディスプレイの都合により多少異なる場合がございます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

- NEWS & TOPICS -