
文:名畑 政治 / Text: Nabata Masaharu
1940年代にブライトリングが開発した世界初の回転計算尺装備クロノグラフ「クロノマット」を発展させ、より長い経過時間を計測できる12時間計とフライトプラン(飛行計画)設定に特化した「E6-Bフライトコンピュータ」をベースとした「タイプ52」と呼ばれる計算尺を採用した世界初の本格的なパイロット用クロノグラフが「ナビタイマー」だ。その開発から2年後、このモデルは世界最大のパイロットクラブである「国際オーナーパイロット協会(AOPA)」の公式タイムピースに採用され、パイロット・ウォッチの代名詞となり、世界各国の民間航空パイロットや航空機オーナー、航空ファンを虜にするアイコニックなタイムピースとして歴史を刻む事となった。
この誕生から70数年を経た今、ブライトリングは今もこの名機の伝統を絶やすことなくさまざまな派生モデルを開発し、世界のウォッチエンスージアストたちへの供給を続けている。
今回、松坂屋名古屋店 北館5階 GENTA the Watchでは、ブライトリングが生み出した名作「ナビタイマー」を集めて「ブライトリング ナビタイマーコレクション」を開催。パイロットのみならず宇宙飛行士や著名なミュージシャンやセレブリティにも愛された歴史的マスターピースの真髄と魅力に、是非、触れていただきたいと思うのである。